重賞勝ち馬News

Stallions in Japan

会員の勝ち馬

取引馬データベース

よくある質問

日本競走馬協会について

バナーエリア

日高便り

2025年8月25日

セレクトセール2025が終了して

北海道事務所・遠藤 幹

 7月14日、15日の2日間にわたって開催されたセレクトセール2025は、驚くばかりの数字を残して無事終了した。2日間の総計で467頭が上場され落札頭数が453頭、落札総額は327億円、落札率は97.0%に達した。過去最高の売り上げを記録した昨年を37億8200万円上回り、落札総額は300億円を超えた。21年から5年連続でレコードを更新し、世界最大のサラブレッドオークションと断言しても間違いないだろう。私はセール運営の一部に携わるスタッフに過ぎないが、この数字にはただただ驚くばかり。購買者の皆様をはじめ、販売者ほか関係者の皆様に心より御礼申し上げる次第です。有難うございました。
 この1年、セレクトセール出身馬は国内外で大活躍した。世界最高賞金レースのサウジカップに優勝し、ワールドベストレースホースランキングで現在世界首位にランクされているフォーエバーヤングを筆頭に、ドバイシーマクラシックに勝利した昨年のダービー馬ダノンデサイル、高松宮記念の優勝馬サトノレーヴ、オークス馬カムニャックなど、計8頭がG1/Jpn1レースに勝利した。セール開催前には、トランプ関税に代表される世界経済の不安定化も懸念されたが、一方ではこれらセール出身馬の実績が追い風になるのでは……という期待感もあった。
 1歳馬の事前展示はセール前日の13日(日)がメインとなる。私が現地で見ていても、例年以上に上場馬を事前チェックする購買者の方が多い印象を受けていたが、牧場スタッフの方からも「いつも以上に人がいらっしゃって終日、賑わっていました」と報告があった。活気に満ちた事前展示から波及して、脚部の骨関節や上部気道の状態をチェックする「レポジトリー室」にも多くの方が来訪していた。また主催者が開催する夕方からの「ウエルカムパーティー」も大変な人出で、吉田照哉会長代行の挨拶の際にパーティースペースに参加者が集中した際は、本当にぎゅうぎゅうの状態で、翌日からの活況が予見される感じがあった。
 果たして翌日からのセールが空前の盛況を呈したことは冒頭に記した通りだ。両日ともに9時間から10時間続くセールは、鑑定人の皆さんの巧みなコンダクトで、中だるみになることも終盤に主取りが続くようなことも全くなく、平均価格7219万円(前年比863万円高)、中間価格4700万円(前年比500万円高)という夢のような数字がたたき出された。今回の購買者登録数は871名(前年比63名増)。実際に落札された購買者を分析すると、落札総額で10億円以上の方は6名、1億円以上の方は73名にも上った。その73名の方の落札頭数は278頭(全体の61.4%)、落札総額は264億900万円(全体の80.8%)にも達する。セールに実際に参加される分厚い購買者層の方々がセレクトセールの最大の応援者であり中核をなす方々であることを、数字はまざまざと物語っていた。
 購買者の皆様の情熱をここまで引き寄せるには、上場馬の質も当然求められる。毎年のことだが、上場選定委員会に提出される申込馬のブラックタイプを見るにつけ、本当にため息が出る。その太さが半端ではないのだ。選定合格馬のうち、母または兄姉に重賞馬がいる割合は、本年40%に達した。それをG1/Jpn1勝ち馬に絞っても19%を超えるのだ。誤解を恐れず言えば、セレクトセールでなければ良い馬は買えないと言っても過言ではないだろう。中核となる社台グループはもちろんのこと、それ以外の日高地区の馬などについても、選りすぐりの良血馬が上場されている。それが1億円以上の落札馬が86頭と過去最多の数に上り、うち社台グループ以外でも13頭が1億円以上という際立った成績につながっているのだ。
 24年のワールドベストレースホースランキングにおいて、レーティング115以上の273頭のうち、日本調教馬は過去最多となった2023年と同数の56頭(全体の20.5%)がランクインし、国別では日本調教馬の掲載頭数が初めて第1位となったという。吉田会長代行もおっしゃっていたが、日本産馬全体の質的向上も後押しし、良い馬をセレクトセールで手に入れたいという購買者の熱意がセールを大いに盛り上げた。セール自体がエンターテインメント化しているようにも感じる。
 この好成績に浮かれることがなく、上場者としては、より良い繁殖牝馬を導入し種牡馬選定にも万全を期し、誕生した産駒を健康な飼養管理の下で育てていく。私ども主催者は、より優れた馬を選定し、購買者の皆様に楽しくセールに参加していただくために、運営に工夫を凝らし、会場設営や食事サービスなど、最大限のおもてなしを行っていく。その結果、ご購入されたセール出身馬の国内外の大レースでの活躍につながっていけば、こんなに嬉しいことはない。毎年スタッフとしてセレクトセールに参画できることを大変誇りに思う。
▼日高便り・脚注
※文中の価格は税別、万円単位に四捨五入。

バックナンバー

過去の日高便り

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年